本日の来館者数は195名でした。
寒さは落ち着いていましたね。
さて、ならまちのクリスマス模様・第2弾。
ここはどこの北欧の国でしょう。
スリップウェアの陶器の中に、リースと木彫りのサンタがいます。
サンタのおひげが関羽並みに長いですね・・・
正解は鳴川町の雑貨店・カウリ。
手に届きやすい価格の全国からの手仕事の品、文具、ヨーロッパのアンティーク小物など、いろいろ置いています。
さほど大きい店ではありませんが、ここではゆっくり、じっくり見ていくお客さんが多いように思います。
これから寒くなる季節、きっとクリスマスを暖かく過ごせるお品が見つかりますよ。と関羽サンタさんも言っています。たぶん。
「ならまち情報サイト」